展示場・モデルハウス


青葉の森展示場
先進技術×伝統×高性能 良いところを寄せ集めた解放感たっぷりのお家
先進の技術に加え、先人の知恵を生かした設計で夏は涼しく冬は暖かいエコな暮らしを実現しました。
吹き抜け、井戸や薪ストーブの採用など、自然を上手に取り入れる工夫も満載。
リビングの大黒柱や縁側は、家族のきずなを深める「しあわせデザイン」です。
展示場
住所 | 〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1249-1(ハウジングプラザ千葉・青葉の森内) |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(毎週水曜日定休 ※祝日は除く) |
備考 |
お車でお越しの方 大網街道沿い、京葉道路松が丘ICそば 県立青葉の森公園隣り。 電車でお越しの方 京成電鉄千原線「千葉寺駅」から徒歩約15分。 |
青葉の森展示場の見どころ
開放的な玄関と非常時にも備えたスマートハウス空間
吹き抜けのある玄関ホールは、陽射したっぷりの開放的な造り。エントランス横には電気自動車用のEVパワーステーションを設置し、車に蓄電することで非常時にも備えました。ホール隣にはエネルギーを「見える化」するHEMSを展示した、スマートハウス展示空間となっています。
家族の団らんにもお客様のおもてなし空間としても最適な和室
独立性を持たせたスキップフロアの和室は、家族の団らんはもちろんお客さまのおもてなし空間としても最適。一段高いのでキッチンからお母さんの目が届き、お子様を安心して遊ばせられます。また、家族で縁側に腰掛け、ゆったり過ごす。そんなくつろぎのシーンも生まれそうです。
木の温もりを感じ家の中心となる29帖広々空間のLDK
家族が集うLDKは、29帖の大空間。動線がスムーズで使い勝手が良く、大勢のパーティーにもぴったりのアイランドキッチンを採用しました。和室のコーナーには、木のぬくもりと風格が漂う大黒柱。子どもの成長を刻めば、家族の大切な想い出となるでしょう。
「縁側」を意識したぬくもりと癒しを演出する趣味空間テラス
イメージは、昔の日本家屋にあった“縁側”。趣味の空間として、家族やペットとのくつろぎの空間として、内と外の中間領域を設けました。和室側には薪ストーブを設置し、エネルギーを節約するとともにぬくもりと癒しを演出。テラスの先には有事対策用の井戸を設けています。
緑と光があふれる大容量ウォークインクローゼットが嬉しい主寝室
ゆったりしたスペースの主寝室は、たっぷり容量のウォークインクローゼット付き。ミセスコーナーや書斎としても使える空間は、充実したプライベートタイムが過ごせます。窓を開放すれば、ガーデニングを施した緑いっぱいのバルコニー。自然と触れ合える、潤いあるひとときが生まれます。
自立心を育む独立性の高い子供部屋
子ども部屋は、自立心が育つよう、独立性の高い空間としました。2方向に窓を設けているから、陽射しも風もたっぷり取り込むことができます。収納扉にはコルクボードを採用。お子様の成長に合わせて使い方も色々です。
3方向に動ける回遊導線のある家族みんなのためのフリースペース
2階の中央には、和の趣あふれるタタミ敷きの空間。3つの方向に動ける回遊動線が特徴の、家族みんなのためのスペースです。階段を上がれば、小屋裏収納へ。お茶や生け花などの趣味を楽しんだり、収集物をギャラリー風に飾って眺めるなど、贅沢な時間が生まれます。
お客様とのお約束
一切押し売りをせず、
お客様のご要望をお伺いし
丁寧にご案内させて頂きます。
-
キッズコーナー
全展示場キッズコーナー完備。
ベビー&キッズアメニティも
ご用意していますので、お子様と一緒に
安心してご来場下さい。 -
相談スペース
土地探しや住宅ローンなど、
住まいづくりのお悩み何でも解決!
ご相談だけでもOKです。
ぜひお気軽にご利用下さい。
住所 | 〒260-0852 千葉県千葉市中央区青葉町1249-1(ハウジングプラザ千葉・青葉の森内) |
---|---|
営業時間 | 10:00~19:00(毎週水曜日定休 ※祝日は除く) |
備考 |
お車でお越しの方 大網街道沿い、京葉道路松が丘ICそば 県立青葉の森公園隣り。 電車でお越しの方 京成電鉄千原線「千葉寺駅」から徒歩約15分。 |